« 「ふらっとねやがわまつり2007」に参加しました。 | メイン | 駅前一斉清掃活動に参加しました。 »
11月30日(金)の午前中、建設水道常任委員会の有志議員3人と市担当部職員で、第二京阪道路建設現場を視察してきました。 今回の視察の主な目的は、図面だけでは解りにくい完成後の全体像(イメージ)を完成予定模型により確認するものでした。 特に、楠根小学校付近の国道170号と国道1号大阪北道路、第二京阪道路が交差する部分の三層構造や、蓋掛構造の打上工事地区、国守工事地区の様子を模型により立体的に確認することができました。 今、第二京阪道路建設工事は、平成21年度中の完成を目指して、寝屋川市内でもかつてないスケールで順調に進められています。
投稿者: yamasaki 日時: 2007年11月30日 18:45 | パーマリンク
2007年11月30日 18:45に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「「ふらっとねやがわまつり2007」に参加しました。」です。
次の投稿は「駅前一斉清掃活動に参加しました。」です。
他にも多くのエントリーがあります。メインページやアーカイブページも見てください。